子どもたちが一日の主人公になる5月5日。Weverseでファンと交流するアーティストたちが、あらゆる子どもが幸せな一日を過ごせるよう願いを込めて、音楽を届ける。TEMPESTのHYEONGSEOP、LE SSERAFIMのSAKURA、ENHYPENのJAKE、UNISのSEOWON、&TEAMのTAKI、TWSのSHINYU、ILLITのMOKA、NOWADAYSのYOON、KATSEYEのDANIELA、FIFTY FIFTYのATHENAがおすすめする、こどもの日のためのプレイリスト。
Kim Ah Joong - 「Maria」
HYEONGSEOP(TEMPEST):小学校2年生のときの学芸会でステージに立ち、この曲に合わせて踊りました。今、TEMPESTのHYEONGSEOPが見せるような「ステージ」というものを、そのとき初めて経験しました。母が撮ってくれた動画を家に帰って再生してみたら、一人の友達が「アン・ヒョンソプが一番うまい」と話している声まで入っていたんです。あの頃から芽が出ていたみたいです(笑)。
The Cast of High School Musical - 「We’re All In This Together」
SAKURA(LE SSERAFIM):幼い頃、この映画を見てミュージカルがもっと好きになりました。学校で学生たちが歌って踊る姿が、すごく青春のようできれいだなと思った記憶があります。
Justin Bieber - 「Baby (Feat. Ludacris)」
JAKE(ENHYPEN):子どもの頃、本当によく聴いた曲です。幼い僕に音楽的なインスピレーションを与えてくれた特別な曲なので、今でも覚えています。こどもの日に思い出の曲を聴きながら、あの頃の感性に浸ってみるのもいいのではと思い、おすすめしました。
IU - 「Good Day」
SEOWON(UNIS):5月5日には、すべての子どもたちが世界一幸せで「素敵な日(Good Day)」を過ごしてほしいです! 両親や友達の皆と楽しく遊んで、子どもとしての一日を満喫してください! 美味しいものをいっぱい食べて、元気に過ごしましょう! 約束!😘
GRe4N BOYZ - 「あいうえおんがく」
TAKI(&TEAM):小さい頃によく聴いていた曲です。テレビをつけるたびに聴いていた曲なので、おすすめします。いつ聴いても元気になれます!
TWS - 「plot twist」
SHINYU(TWS):魅力的なメロディーで、小さなお友達も一緒に口ずさみやすいですし、可愛いポイントダンスを一緒に覚えたらきっと楽しいと思うのでおすすめします!
back number - 「高嶺の花子さん」
MOKA(ILLIT):私が小さい頃、本当に大好きだった曲です。今でもこの曲を聴くと、学校に通っていた頃の思い出が蘇るので、おすすめしたいです!
東方神起 - 「Balloons」
YOON(NOWADAYS):子どもの頃によく聴いていた曲です。幼稚園の学芸会やお遊戯会でたくさん聴いたので、今聴いてもあの頃の気持ちが蘇ってくる気がします。この曲を聴くたびにワクワクして幸せだったことを思い出すので、おすすめしたいです。
Pussycat Dolls - 「When I Grow Up」
DANIELA(KATSEYE):幼い頃、この曲に夢中になった記憶があります。有名になりたい、ステージに立ちたいという歌詞を聴きながら、私もステージに立って大好きなことをしながら、自信を持ちたいと思うようになりました。一生懸命努力すれば何でもできるという自信をくれた曲であり、幼い私に「自分を信じて夢に向かって進もう」と思わせてくれた曲です。
少女時代 - 「Gee」
ATHENA(FIFTY FIFTY):子どもの頃、両親の前で歌って踊るときに必ず歌っていた曲です。歌えば歌うほど自然に引き込まれていって、いつの間にか「私もアイドルになりたい!」と思うようになりました。そのせいか、この曲は私にとってとても特別で、大切に感じられる曲です。
HYEONGSEOP(TEMPEST)のおすすめ曲:Yurisangja - 「Beautiful World」
SAKURA(LE SSERAFIM)のおすすめ曲:Cha Noeul - 「Happy (Prod. Hedyy)」
JAKE(ENHYPEN)のおすすめ曲:ENHYPEN - 「Hey Tayo (Tayo Opening Theme Song)」
SEOWON(UNIS)のおすすめ曲:DAY6 - 「Happy」
TAKI(&TEAM)のおすすめ曲:トラや帽子店、新沢としひこ - 「世界中のこどもたちが」
SHINYU(TWS)のおすすめ曲:Jung Seung-hwan - 「Whenever Wherever」
MOKA(ILLIT)のおすすめ曲:Mrs. GREEN APPLE - 「青と夏」
YOON(NOWADAYS)のおすすめ曲:H.O.T. - 「Candy」
DANIELA(KATSEYE)のおすすめ曲:Lady Gaga - 「Just Dance(Feat. Colby O’Donis)」
ATHENA(FIFTY FIFTY)のおすすめ曲:サミュエル・E・ライト、Disney - 「アンダー・ザ・シー」(『リトル・マーメイド』/サウンドトラックバージョン)
- Weverseアーティストがこどもの日におすすめしたい曲2023.05.04
- KBOポストシーズン進出祈願のプレイリスト2025.04.15
- 新年のプレイリスト2025.01.15