慣れ親しんだ言葉の中に新たな意味を見出す作詞家、キム・インヒョン。10年以上にわたって築き上げられた彼女の詞の世界で、語り手はときに「星の王子さま」になり、ときに「ヴァンパイア」になる。多様なコンセプトの中で花開く歌詞に彩られた曲の数々とともに、聴く者に軽やかなエールを届ける音楽をキム・インヒョン自身が紹介する。

TOMORROW X TOGETHER - 「I'll See You There Tomorrow」
キム・インヒョン:『星の王子さま』の童話的なモチーフとハウスミュージックの調和が印象的な曲です。明るく楽しいムードと同時に、切ない感性も感じられるところが好きです。普段は何気なく聞こえる「明日会おう」という言葉が、この曲では新たな意味として響いてきて、改めて考えさせられます。

SHINee - 「Romance」
キム・インヒョン:SHINeeの「Queen of New York」という曲が大好きで、いつか必ずパリを舞台にした歌詞を書こうと決めていました。この曲の異国情緒あふれるムードの裏には、そういった裏話が隠されています。このエピソードを踏まえて、タイトルは韓国式の「ロメンス」ではなく、フランス語の発音で「Romance」と読んでいただけると嬉しいです!

SEVENTEEN - 「Rock with you」
キム・インヒョン:孤独で苦しい日や、自分の味方がいてほしいときに聴くといい曲です。たとえ世界が終わっても君のそばにいるという告白は、いつでも大きな感動をくれます。世の中には様々な形の愛があるので、どんな形であれ愛が必要な瞬間には、この曲がぬくもりを感じる力になってくれるはずです。

ENHYPEN - 「Scream」
キム・インヒョン:ENHYPENと「DARK MOON」というIP(知的財産)は、本当に魅力的な軌跡を今のK-POPシーンに描いていると思います。そのおかげで、このグループの作詞をするたびに、今回はどんな物語を描けるだろうかと胸が高鳴ります。この「Scream」は、激動の時代を生き抜いてきたヴァンパイアの姿を描いた曲ですが、日々を懸命に生きる「普通の人」である私たちにも共感できるストーリーです。とてもエネルギッシュな曲なのでぜひ聴いてみてください!

NCT WISH - 「Dunk Shot」
キム・インヒョン:誰かに出会うたび、幸運のお守りのように渡したい1曲です。「ダンクシュート」というキーワードをNCT WISHならではのカラーでどう表現するか、とても悩んだ記憶があります。結果的に、テーマもモチーフも余すことなくうまく盛り込めた曲になりました。アーティストはもちろん、この曲を聴く皆さんへの応援の気持ちをたっぷり込めましたので、ぜひ受け取ってください!

Red Velvet - 「Better Be」
キム・インヒョン:「もし人間と猫が言葉を交わせたなら?」というアイデアから始まった曲です。一見すると普通のラブソングのようですが、猫というモチーフを念頭に入れて聴くと、いっそう楽しめるはずです。不思議なムードのビートと幻想的なボーカルで、ツンとした魅力がより際立ちます。聴いていると、自然と少し気取った気分になれる可愛い曲です。

fromis_9 - 「Weather」
キム・インヒョン:雨上がりにぴったりの曲です。晴れわたった日のように爽快で、すっきり晴れやかな気持ちになれる曲です。気分が沈んだときは、この曲を聴きながら吹き飛ばしてしまいましょう。にわか雨は、結局通り過ぎていくものですから!
キム・インヒョンのおすすめ曲:
IU - 「Winter Sleep」
ENHYPEN - 「Mortal」
TAEMIN - 「Light」
f(x) - 「When I’m Alone」
Yerin Baek - 「See You Again」
SHINee - 「CØDE」
ILLIT - 「Almond Chocolate (Korean Ver.)」
Red Velvet - 「Cosmic」
- dankeのプレイリスト2024.07.11
- チョ・ユンギョンのプレイリスト2024.09.03
- TOMORROW X TOGETHERのプレイリスト2025.08.07