Credit
まとめ. キム・ミンギョン
デザイン. チョン・ユリム
写真. RBW

目の前に広がる無数の機会の瞬間に、ONEUSはいつも「挑戦」を選んだ。7枚目のミニアルバム『TRICKSTER』で新たなベッティングポイントを投じたONEUSに対し、タイトル曲「Bring it on」に込められた彼らの疲れを知らない情熱について、そしてその原動力になってくれた音楽について聞いた。

 

​ONEUS - 「Bring it on」 
SEO HO:ビートから歌詞までおもしろい要素満載の曲です。おもしろく楽しい歌が聴きたいなら「Bring it on」!!!! 特に、僕がタイトル曲で初めてラップに挑戦したのですが、「Bring it on」にマッチする感じを出そうと頑張りました。様々な魅力が詰まった「Bring it on」!!! 聴き応えがほしい方にお薦めします。

LEE DO:「Bring it on」では、ONEUSのまた違う姿として型破りで優雅な姿が見られて、各メンバーごとの個性的な声をお楽しみいただけます。ONEUSの個性と能力をしっかりお見せできる曲だと思います。たくさんお聴きください!

KEON HEE:ONEUSの意気込みとエネルギーが感じられる「Bring it on」!! 「Bring it on」は、ビートも歌詞も何もかもがエネルギーに溢れています。特に、振り付けが本当にパワフルです。僕たちONEUSの全ての力を注ぎ込んで皆さんにエネルギーをお届けしますので、ONEUSのパワーがほしい方! そんな方々に「Bring it on」をお薦めします。

HWAN WOONG:「全部かかってこい」! 僕たちONEUSの自信と意気込みを思い切り披露する「Bring it on」! その意気込みを歌詞にもしっかり込めて、あなたを困らせる上司、先輩、教育係などなど、多くの人たちに言えなかったことをこの曲が代わりに言ってくれます。👊 皆さんを困らせる誰かにそれとなくお薦めしてみるのはどうでしょうか?笑

XION:ONEUSの意気込みとエネルギーをたっぷり込めた曲です。盛り上がるビートとスカッとする歌詞が皆さんの自信を最大値に引き上げてくれると思います。意気消沈した時、急に及び腰になった時、自信が必要な時!! この曲を聴いて、全てがいい結末を迎えられたらと思います。
​ONEUS - 「Skydivin’」
SEO HO:家の中が暑苦しい時にエアコンまで故障したなら? スカイダイビング!!! スカッとさせてくれる「Skydivin’」をお薦めします!!!
モヤモヤする気持ちを切り替えたいなら? スカイダイビング!!! 元気いっぱいの「Skydivin’」をお薦めします!!!
ONEUSの清々しいボーカルを聴きたいなら? スカイダイビング!!! 清涼な「Skydivin’」をお薦めします!!!
 
LEE DO:夏に似合う「Skydivin’」は、爽快感と清涼感を与えてくれる曲です。曲名の通り、スカイダイビングをするように自由で爽快な気持ちになれて、特に歌詞が魅力的です! 「垂直落下歓声アァァァ」、「知ったことか」という歌詞がこの曲をさらに爽快でおもしろくしていると思います。

KEON HEE:聴いた途端、青空が思い浮かぶ曲! そしてKEON HEEの清涼なボーカルが魅力的な曲!!!! (笑) モヤモヤや蒸し暑さをスカッと吹き飛ばしてくれる爽快かつ清涼なボーカルで今年の夏の暑さに簡単に打ち勝てると思います。だんだん暑くなってくる今頃の天気に本当にお薦めです。

HWAN WOONG:もしかして最近、日常が退屈に感じられますか? つまらないですか? 天気も最近、暑すぎて不機嫌になりますか? そんな時! 一握りの清涼感を付け加えたいなら、僕たちONEUSの「Skydivin’」を強くお薦めします。
知ったことか! 全部放ってスカイダイビング!!!

XION:最近のような天気にちょうどいい曲ですね!! ドライブの時、窓を開けて気持ちいい風に吹かれながら聴いたらもっといいと思います。「Skydivin’」と一緒なら、そこが大渋滞の道路の上でもたちまち青色が広がる海辺に変わると思います。お薦め、お薦め!!

Charlie Puth - 「That’s Hilarious」

SEO HO:最近、本当に好んで聴いている歌です。ビート、メロディ、ボーカルのディテールがとてもおもしろく、聴き応えがあります。聴いていると自然とグルーヴに乗るようになって、穏やかにテンションが「アップ」される曲です。密かに心の中でダンスを踊りたい時に聴くといい歌としてお薦めします。

The Rose - 「Sorry」

LEE DO:バンドサウンドが好きでよく聴くようになる曲です。歌とボーカルの声がとてもよく似合っていて、最初から切なく始まる区間は聴いた途端に強烈な印象を残します。また、サビの歌詞と全体的なメロディが本当に魅力的な曲です。穏やかでありながら強烈なバンドサウンドが聴きたい方々にお薦めします。

Justin Hurwitz - 「Mia & Sebastian’s Theme」

KEON HEE:僕が大好きな曲のうちの一つです。魅力的なボーカルが歌う歌もいいですが、たまにはボーカルなしでもっぱら楽器からの感動を覚えながら、映画のシーンが思い浮かぶ気分をTOMOONの皆さんに一緒に感じていただけたらと思います。静かに流れた後、だんだん盛り上がっていくピアノの旋律によって音楽に集中するようになり、心安らかになります。

BTS - 「Friends」

HWAN WOONG:同い年の友達と一緒にグループ生活ができるということは、本当にありがたい幸せだと思います。BTSの先輩方のようにKEON HEEさんと僕もかっこいい友情を長く長く続けていきながら、一緒に楽しいステージもつくってみたいなと思わせてくれたありがたい曲です。一緒にいると楽しい友達と聴くといい曲としてお薦めします。

ONEWE - 「Roommate」

XION:最近一番ハマっている曲です。聴いたら誰もが、大きな夢を叶えるために挑戦したり準備していたその状況を思い出すと思います。ただ目を閉じて歌だけを聴いてみたり、歌詞だけをゆっくり読んでみたり、「Roommate」という歌を集中して聴いてみたら、僕もONEUSを準備していた頃を思い出しました。何かのために一生懸命頑張った思い出を思い返したい時、お薦めします。