
JAYは冷静に、確信に満ちた口調で自分の信念に関する考えを共有した。「お互い頼りにできる人が多くなれば多くなるほど、結局すべてが良くならざるを得ない」ということを。
今回のドイツでのK-POP公演に行ってくる際に、JAYさんが香水をたくさん買ったとSUNGHOONさんが言っていました。ファンの方々に、後でJAYさんがV LIVEをしたら香水についていろいろ聞いてみるように話していましたが(笑)。
JAY:そうなんです。今回のドイツ公演に行ってくる際に、免税店で香水をたくさん見て回りました。そしたら、最近再び興味が湧いてきた気がします。それで、あれこれさまざまな香水を調べて、たくさん買いましたね(笑)。
JAYさんが特に好む香りもありますか。
JAY:トムフォードの「タバコ・バニラ」という香水が一番好きです。僕は軽い香りがあまり好きではないので。それで、基本的に夏にも暑苦しく感じられないぐらいの水準で、なるべく重みのあるものをよくつけるほうです。1~2時間で香りが全部飛んでしまう香水は、あまり好きではありません。それで、夏にはルラボの「サンタル33」という香水を主につけます。その香水は、朝つけて出かけて夜、家に帰った時に嗅いでみても、香りがそのままなんです。香水を普段、持ち歩いてまでつけることを好まないタイプなので、持続力の良い香水を中心によく使っています。
普段、メンバーに服をおすすめしているように、香水のおすすめもよくしてあげるほうですか。
JAY:実は、僕ほど香水にそこまで本気なメンバーは多くないので(笑)。香水もニッチ・ブランドや正式ラインとなると、価格帯も高いんです。正直、香水が本当に好きで、たくさん買ってみて、香水の重要性を体感した人は、「そうだね、どれもこれくらいはするよね」と思いますが、そうでない人からすると、「体につける消耗品をどうしてあんな値段で買うのかな」と思ったりもしますから。確かにそういうちがいがあるようです。メンバーもそうでした(笑)。
JAYさんはなぜ香水に本気なんですか(笑)。
JAY:人が通り過ぎた時に良い香りがすると、「あの人はどんな香水を使ってるんだろう」と気になったり、聞いてみたくなったりするじゃないですか(笑)。それくらい香りが大事ですし、僕は香り自体もとても好きで、家にもディフューザーが何個も置いてあります。香りも僕の心構えを作る一つの部分ではないかと思います。
それでは、最近ファンの方々と一緒に共有したい思いもありますか。
JAY:僕は最近、同じ考え方を持っている、お互い頼りにできる人が多くなれば多くなるほど、結局すべてが良くならざるを得ないと考えています。自分も成長できますし、もし誰か一人が困った時は助けてくれる人も多くなります。崖っぷちにぶら下がっていて、これ以上支えになる地面もないと感じられる時、一人で立ち上がれる人はいません。誰か手を取ってくれる人がいてこそ、一緒に立ち上がれるものなんです。なので、同じ意志を持っている人同士だけでも集まりに集まって、お互い助け合って力になってあげて、お互いの問題を解決していけば、狭くは自分自身にとって、広くは世界自体の問題も減り、世界にとってすごく良いことなのではないかと思います。
JAYさんが世界を見つめる視線ですね。
JAY:世界のすべての人がそうなることは不可能かもしれませんが、僕は「たった一人でも」そんな人を増やしていくことに力を注ごうという思いを持って、いつも生きてきたように思います。
無断転載及び再配布禁止
- JAY 「好きなことに対しては本当に情熱的なんです」2020.12.24
- JAY「人とお互い同等に向き合う大人になりたいです」2021.05.05
- JAY「いつも考えを柔軟にしておこうと思っています」2022.01.22