
FEATURE
2022 TOMORROW X TOGETHER MOMENT - パフォーマンス
キム・スビンディレクターが選定したTOMORROW X TOGETHERのパフォーマンスにおける「MOMENT」 - 「Good Boy Gone Bad」
2022.12.21
Credit
文. イ・ジヨン
デザイン. チョン・ユリム
写真. BIGHIT MUSIC
また誰もが各々の方法で一年を振り返る時間がやってきた。「Weverse Magazine」もファンと2022年をともにしたアーティスト、そしてそのアーティストの素敵な瞬間のために最善を尽くしたスタッフの話を振り返ってみる時間を持つ。3週にわたり、BTS、SEVENTEEN, TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、fromis_9、LE SSERAFIMのスタッフたちが、一緒に仕事をしているアーティストの音楽、自主制作コンテンツ、パフォーマンスのすばらしい「MOMENT」を順に選定する。今週は6グループのパフォーマンスを振り返ってみる。今週は6グループのパフォーマンスを振り返ってみる。3番目はTOMORROW X TOGETHERのパフォーマンスを担当するキム・スビンディレクターが語る「Good Boy Gone Bad」の話だ。
TOMORROW X TOGETHERの今年のパフォーマンスにおける「MOMENT」として「Good Boy Gone Bad」を選んだ理由
キム・スビン(BIGHIT MUSIC パフォーマンスディレクティング2 パート長):TOMORROW X TOGETHERは、今まで大変独特ながらもさまざまなスタイルのパフォーマンスを披露してきました。その中でも特に今回「Good Boy Gone Bad」のパフォーマンスを通して、これまでになかった強くてパワフルなイメージとともに、成熟した姿をたくさんお見せできたと思いますし。実際初めて試みるコンセプトだったので、企画段階から「TOMORROW X TOGETHERが持つ清涼感と少年美も持っていくが、『ダーク化』というまた別の新たな姿を見せよう」という部分と、その間のギャップの調節を重点的に議論しつつ制作することになりました。何より今回「Good Boy Gone Bad」のパフォーマンスを通してファンの方たちに、「TOMORROW X TOGETHERは清涼感溢れる感じだけでなく、どんな姿もすべて上手くこなせる」ということを、確実にお見せしたいと思いました。
「Good Boy Gone Bad」のパフォーマンスを練習するメンバーたちの思い
キム・スビン:「Good Boy Gone Bad」の振り付けはそもそもメンバー別の印象的な「決め」のパートが多くて、表情の演技も重要な分、指先から視線の処理一つ一つまで、一緒にチェックしながら練習しました。今回振り付けの練習をする時、特にメンバーみんなが本当にさまざまな意見をたくさん出してもくれましたし。ほとんどの各パート別ジェスチャーは、メンバーたちが意見を出した部分なぐらいにです。メンバーたちが「僕がこうやってジェスチャーをしたら、もっとかっこいいと思うんですけど、どうですか」という話もやり取りして調整しながら、さまざまな試みがたくさんできたと思います。各自が考えてきた部分をもとに振り付けを表現したので、ずっと自然で、メンバーごとにポイントが際立つ感じでもっと良かったです。そして既存の曲は主に力を強く入れて、キレキレの群舞を見せていましたが、今回の「Good Boy Gone Bad」の振り付けは、動きの強弱のコントロールがとても重要でした。そういう部分でメンバーたちが力を入れる方法はよくわかっているんですが、力を抜く部分はどうしてもあまりやったことがなかったので、最初は難しそうでした。それでパートごとにどの部分では力を入れて、どの部分では力を抜かなければならないかを重点的に練習しました。さらに動きの強弱のコントロールと同じぐらい今回のパフォーマンスで重要だった部分は、表情です。曲全体にさまざまな感情が盛り込まれているので、その分表情にもとても気を使いました。パフォーマンスの全体的な内容がずっと怒りに満ちている内容ではなく、ある部分は切なく、またある部分はエネルギッシュで、パートごとに感情がちがうので、表情も細心の注意を払って、一生懸命練習しました。振り付けの難易度は正直高い方でしたが(笑)、メンバーたちがとてもよくこなしてくれました。
MMA - TOMORROW X TOGETHERの話
キム・スビン:「2022 MMA」で披露したパフォーマンスは、TOMORROW X TOGETHERのデビューから今までの物語をずっと説いて見せて、ひと目でわかるように表現しました。あのパフォーマンスの企画は、「デビュー4年目になったこの時点で、TOMORROW X TOGETHERの話と世界観を全体的に説明してくれるパフォーマンスを見せよう」という目標をもとに始まりました。それに沿って、デビューアルバムの『The Dream Chapter: STAR』 から『The Chaos Chapter: FREEZE』までの全体にわたり、TOMORROW X TOGETHERの話を連想させる場面を入れて振り付けを制作して、最後の部分は次のアルバムのネタバレまで繋がるようにしましたし(笑)。このパフォーマンスだけ見てもTOMORROW X TOGETHERの世界観がすべて理解できる流れで作りましたし、その分今回のステージが、新たにファンになる方たちにはTOMORROW X TOGETHERの話をもっとよく理解できるようにするきっかけになればと思います。そして既存のファンの方たちには、今回のパフォーマンスを観て、「昔の映像をまた観てみようか」と思ってほしいですし。私も今回の「2022 MMA」のステージを観ている間中ぐっと込み上げるものがあったんですが、多くのファンの方たちも今回のステージが「TOMORROW X TOGETHERはこうやって成長してきたよね」ということについて、もう一度考えさせるきっかけであり、心に響く、意味のあるパフォーマンスとして記憶に残ったら嬉しいです。
MAMA - TOMORROW X TOGETHERは何でも上手い
キム・スビン:「2022 MAMA」で披露したパフォーマンスの企画過程では、「TOMORROW X TOGETHERだけができることは何があるだろう」とずいぶん悩みました。目新しいながらもTOMORROW X TOGETHERだけの感じを見せるために、「Good Boy Gone Bad」に「ロミオ」というコンセプトを取り入れてパフォーマンスに溶け込ませましたし。今回のパフォーマンスで何より一番重点を置いた部分は、「TOMORROW X TOGETHERは何でも上手くできる。ジャンルに限界がないグループだ」ということをどうしてもお見せしたいと思いました。それでイントロのパフォーマンスは、コンテンポラリー的な感じのラインをたくさん活用しながらも、メンバーたちの強みであるビジュアルを際立たせる振り付けを通して、「やわらかい感じの振り付けが上手い」ということを見せたかったですし。ダンス・ブレイクに移った時は「ヒップホップも上手いし、すべてのジャンルをこんなに上手くこなせる」ということを、このパフォーマンスに溶け込ませてお見せしたかったんです。メンバーたちが完璧にこなしてくれたおかげで、多くの方たちにもそういう部分が上手く伝わったと思います。同時にパフォーマンス全体に、必殺技であり核心とも言える振り付けの構成を通して、コンセプトをよりインパクトを持たせて表現しようと思いました。「ロミオとジュリエット」というコンセプトに合わせて、より切なくも懐かしい感じを伝えるために、帯状の布を活用して目を隠す目隠しパフォーマンスを入れたりもしましたし。実際練習の時も布を目のところに結ぶ時間がとても短くはありました。時間に余裕を持たせてあげたかったのですが、パフォーマンスの流れ上押してしまうかもしれない部分なので、急いで布を結んで踊らなければならない流れだったんです。練習の終盤ぐらいからはSOOBINさんとYEONJUNさんが布を本当に上手く結んでいたんですが、その後現場で本番のステージを観たら、SOOBINさんの目にあるべき目隠しがありませんでした。目隠しがないのを見て驚きもしましたが、その布を口にくわえて踊っているのを見てもっと驚きました(笑)。「どうやって口にくわえることを思いついたんだろう」と思いながら、その状況で布を使わないこともできたのに、本当に上手く対処したと思いました。後でSOOBINさんに聞いたら、あの短い瞬間にも「どうにかしてこの布を使わなきゃ」という考えしかなかったので、口にくわえて踊ったと言っていました(笑)。
MOAの記憶に残ることを願う思い
キム・スビン:今回の「2022 MMA」でTOMORROW X TOGETHERが「ベスト・パフォーマンス」賞を受賞しましたが、私たちみんなにとって本当にとても価値のある賞でした。実は今回年末の授賞式のステージを準備していて、大変な瞬間もあったんです。パフォーマンスのために海外でもスケジュールの合間合間に練習室を押さえてずっと練習していましたし、帰国後2〜3日ぐらい練習してステージに上がるという日程でした。そんな状況でもメンバーたちは個人の休みも返上するぐらい、本当に一生懸命練習しましたし、すべての瞬間に情熱的に臨んでくれたおかげで、完璧なステージをお見せできたのではないかと思います。「本当に今回のパフォーマンスですべて見せよう」という気持ちでみんなが臨んだんですが、かっこいいステージを見せるだけでなく、そのような賞もいただけて、とても胸いっぱいで嬉しかったです(笑)。それと以前からメンバーたちに常に「ステージで情熱的な人になってほしい」という話をずいぶんたくさんしていたんですが、今回の「Good Boy Gone Bad」や年末の授賞式でも、やはりそういう姿をお見せできたと思います。そしてこれからも他の人たちとは差別化された姿の、ひと味ちがった「TOMORROW X TOGETHERだけのパフォーマンス」をよりたくさんお見せする予定ですし。ここまで来たら多くの方たちがTOMORROW X TOGETHERのことをすべて知っていると思うかもしれませんが、まだお見せできていないことが数え切れないぐらいたくさん残っています(笑)。
Copyright © Weverse Magazine. All rights reserved.
無断転載及び再配布禁止
無断転載及び再配布禁止
Read More
- TXT+Rock=「Good Boy Gone Bad」2022.06.03
- 2022 TOMORROW X TOGETHER MOMENT - 音楽2022.12.07