恐れずに「Kick」して、何だって「Start」する。それが、荒波のような世界をAMPERS&ONEがかき分けていくやり方だ。より成長した姿で戻ってきたAMPERS&ONEは、2ndミニアルバム『WILD & FREE』とともに「誰がやって来たとしても打ち勝てる」エネルギーを届ける。夢に向かって突き進む彼らの旅路に流れる音楽を紹介しよう。

AMPERS&ONE - 「Kick Start」
KAMDEN:シックなヴァースと楽しくなるリフレインが、この曲のポイントだと思います。聴いてくださる皆さんも歌詞に込められたメッセージのように、どんなことにでも挑戦してほしいです!
BRIAN:一日のスタートにぴったりな曲だと思います。テンポが速くてエネルギーに満ちた曲なので、朝に聴くと力が湧いてくるんです! 「誰がやって来たとしても打ち勝てるのは It’s You」という歌詞にとてもやる気が溢れています。
JIHO:AMPERS&ONEがこれまでのタイトル曲で見せてきた様々な魅力が、全部詰まった曲だと言えます。ヴァースには「Broken Heart」のようなカリスマとカッコよさが感じられて、サビでは「He + She = We」や「On And On」のような気持ちいい疾走感を味わえると思います!
SIYUN:初めてこの曲を聴いたとき、「マイウェイ」という単語が思い浮かびました。「Oh 行くんだ」といった歌詞に特にそう感じます。元気がなくなったときや、仕事で疲れているときに聴くと元気が出る曲です。
KYRELL:「始まり」の物語を表現した、楽しくてカッコいい曲です! 朝起きてから、もしくはつらいときに聴けば、どんな状況にも打ち勝てそうな元気が出てくるはずです。
MACKIAH:エネルギッシュなヒップホップダンス曲です。この曲をかけた途端に気分が明るくなって、リズムに乗ってしまうはずです!
SEUNGMO:何だって乗り越えられるという希望のメッセージが込められていて、聴く人に自信をチャージしてくれるエネルギッシュな曲だと思います。

AMPERS&ONE - 「My Mistake」
KAMDEN:ユニークな構成が魅力の曲です。弾けるようなフロウが印象的で、作詞するときにもその感覚を生かして書きました!
BRIAN:初めて聴いたとき、コンサートでANDEARの皆さんと一緒に楽しめる曲だと思いました! 特にサビでは、皆で飛び跳ねながら歌う姿が思い浮かびました。
SIYUN:「君に中毒になってずっと探し求めてしまうけど、君を愛したことは後悔のない過ちだ」というメッセージが込められた曲です。メンバーの声の魅力が際立つ曲なので、おすすめしたいです!
MACKIAH:「君を愛したことは、僕の一番素敵な過ちだ」と歌うラブソングです。所々で変わる雰囲気が、この曲をより魅力的で面白くしてくれていると思います!

AMPERS&ONE - 「Who Are You」
KAMDEN:今回のアルバムで一番スイートな曲だと思います。晴れわたった日に聴くと良さそうです!
SIYUN:僕が一番好きな曲です。夢中になってしまった相手に「君はどの星から来たの?」と問いかける歌詞が印象的でした。
KYRELL:今回のアルバムには魅力的な収録曲がたくさん入っていますが、その中でもこの曲は、恋に落ちた感覚をうまく表現した曲だと思います。愛する人を思い浮かべながら聴いてみてください!

AMPERS&ONE - 「I Know You」
BRIAN:とてもダークな魅力を持った曲です。個人的には、2010年代の洋楽を思わせる曲だと思います!
SEUNGMO:あらゆる世代の心を掴めるレトロポップなダンスナンバーです。一度聴くと、何度も思い出してしまうような中毒性のある曲です。

AMPERS&ONE - 「Knock Knock」
JIHO:イントロから思わずリズムを刻んでしまう楽しいビートと、可愛い歌詞が特徴の曲です。ドライブするときや友達と遊びに行くときに聴くとぴったりなので、おすすめです。
MACKIAH:楽しいメロディと柔らかな歌詞で恋心を伝える曲です! 中毒性のあるサビがこの曲最大の魅力なので、ぜひ聴いてみてください!

AMPERS&ONE - 「WYD」
BRIAN:ANDEARの皆さんに伝えたいメッセージが込められた曲です! 皆で楽しく歌える曲なので、今後コンサートで歌えるのが楽しみです。
JIHO:思い出を呼ぶような暖かいムードの曲で、他の収録曲とはまた違った魅力があると思います。特に、ブリッジからラストサビに移る展開が好きです!
KYRELL:冒頭のギターサウンドが本当に魅力的で、聴いていると何だか心が落ち着いていいんです! 僕はブリッジパートが気に入ってるんですが、皆さんもたくさん聴いて気に入ってもらえると嬉しいです!
SEUNGMO:春の陽気にぴったりな柔らかくて暖かいムードの曲なので、リラックスして聴きやすいと思います!

Christopher - 「Permanent Scars」
KAMDEN:ぜひおすすめしたい曲です! クリストファーさんの歌声が大好きなこともありますし、サビで爆発するような曲が好みなんです。特にこの曲のポイントはアウトロなので、そこにも注目して聴いてみてほしいです!

J-HOPE - 「Sweet Dreams (feat. Miguel)」
BRIAN:ツアー中ずっと聴いていたほど、最近ハマっている曲です。何だか天国にいるような気になる甘くて暖かい曲なので、大好きです。

Billie Eilish - 「BIRDS OF A FEATHER」
JIHO:この曲をライブクリップで初めて見たんですが、曲の幻想的なムードと切なさがすごく気に入って、歌詞の紹介動画まで検索して見た記憶があります。「墓」や「死」といった極端な単語を使うことで、相手との愛を必然的な関係として表現している歌詞が印象的でした。

Choi Yu Ree - 「Forest」
SIYUN:普段からすごく好きな曲です。チェ・ユリ先輩の穏やかな声は、聴く人の心を落ち着かせる魔法のような声だと言えばいいでしょうか。一つ一つの歌詞がすべて美しい言葉になっていて、一人でいるときにいつも聴く曲です!

LANY - 「Alonica」
KYRELL:少し悲しいムードの曲ですが、むしろ悲しいときにこの曲を聴くと、どこか慰められるような気がします。自分だけの国へ旅立つという歌詞のように、自分だけの時間が必要なときに時々聴いています。

TREASURE - 「YELLOW」
MACKIAH:ここ最近よく聴いていた曲です。やさしいメロディの中に中毒性があって、何度も聴いてしまいます!

Lauv - 「Steal The Show」(映画『マイ・エレメント』より)
SEUNGMO:本当に楽しく観た映画のサウンドトラックです。この曲の雰囲気と歌詞も気に入っているので、おすすめです。
KAMDENのおすすめ曲:Carlie Hanson - 「Good Enough」
BRIANのおすすめ曲:PLAVE - 「Pump Up The Volume!」
JIHOのおすすめ曲:keshi - 「Soft Spot」
SIYUNのおすすめ曲:keshi - 「blue」
KYRELLのおすすめ曲:IU - 「Love wins all」
MACKIAHのおすすめ曲:MONSTA X - 「Beautiful Liar」
SEUNGMOのおすすめ曲:WizTheMc, bees & honey - 「Show Me Love」
- TEMPESTのプレイリスト2025.04.15
- OH MY GIRLのプレイリスト2025.04.10
- J-HOPEのプレイリスト2025.03.25