
MIRAE - 「Marvelous」
LEE JUN HYUK:今回のアルバムのタイトル曲「Marvelous」は、何か感じが一味ちがいました! スケジュールの合間に車の中でこの曲を初めて聴いたんですけど、メンバー全員が満場一致でこの曲をタイトル曲に選んだのを覚えています。中毒性の強い歌なので、たくさんの方たちがこの歌を聴いて、たくさん口ずさんでくださったら嬉しいです。
LIEN:本当にすべてのメンバーが満場一致で選んだ曲です。まねしやすい、楽しいポイント・ダンスもある曲です。僕たちのステージを観る方々全員が、新年に明るい、良いエネルギーを受け取ってくれたらと思います。
YOO DO HYUN:タイトル曲候補を決めていた時期に満場一致で選んだ曲です。聴いた後もずっとサビが頭の中でぐるぐるしていて、口ずさんでいた記憶がありますね。それぐらい中毒性が強くて、歌詞も良くて、メロディも楽しかったです。仕事をする時楽しく聴くのに良い曲だと思います!
KHAEL:「Marvelous」のガイドボーカルを聴くや否や、タイトル曲になったら良いなと、一日100回ずつ話しました!(笑)それぐらい初めて聴いた時の衝撃が忘れられません。僕はこの曲を今でも本当にたくさん聴いています。その中でも僕は自分の一番最初のパートが本当に好きです。それ以外にも「Marvelous」にはキャッチーなポイントも本当にたくさんあるので、NOWの皆さんも気に入ると信じています!
SON DONG PYO:「Marvelous」は中毒性が強いので、たぶんこの曲を一度聴いたら、メロディをずっと口ずさんでしまうと思います。前回のアルバムのタイトル曲「Splash」とはまたちがって、清涼感が加わった曲です! MIRAEの魅力を盛りだくさん詰め込んだ曲なので、皆さん応援してください。
PARK SI YOUNG:マネージャーさんの車の中でタイトル曲候補6曲を聴きました。その時「Marvelous」を聴いたのが一番最後だったんですけど、メンバーたちが聴くや否や「これだ!」と言ったのを覚えています。
JANG YU BIN:最初に聴いたとたん、本当に良い曲で、僕たちに合っている曲だと思いました。僕たちが上手く活かせる曲だと思いました。曲の中に爽やかさとエネルギーあふれる姿が込められているので、どうぞ応援してください。特に中毒性の強いサビの部分に耳を傾けて聴いてほしいと思います。2回聴いただけで、たぶんサビがずっと頭の中をぐるぐるすると思います。それほど中毒性の強い歌だと言えますね!
MIRAE - 「Future Land」
LEE JUN HYUK:1曲目のトラック「Future Land」をおすすめします。その中でもブリッジの最後に「NOW and future」と僕が叫ぶパートが一番好きなんです。その部分を聴いたり歌う時、何だかぐっとくるものがあります。現在と未来を考えて、NOWとMIRAEを考えていたら、僕たちがこれからも一緒に楽しい絵をずっとたくさん描いていけるという感じを受けました。皆さんもこの曲を聴いて、僕たちと一緒に力強く進んでいけたらいいなと思っておすすめします!
MIRAE - 「JUICE」
JANG YU BIN:僕のおすすめの曲は「JUICE」です。この曲を初めて聴いた時、メンバー全員がノリノリで楽しみました。お互いに「すごく良い!」という話もずいぶんしましたし、すごくハッピーな感じにしてくれる曲です。その時、この曲にMIRAEのかわいい姿もたくさん見せられる曲だなと思ったりもしましたし。何しろかわいくて爽やかな曲じゃないですか!(笑) 学生だったら登校する時、会社員だったら出勤する時、この曲を聴くと気分も良くなってハッピーになると思います。僕も登校する時「JUICE」を聴いています。
MIRAE - 「Final Cut」
LIEN:今回のアルバムの収録曲が全部すごく良いので、1曲だけ選ぶのが本当に難しいんですけど(笑)。敢えて選ぶなら、僕は「Final Cut」をおすすめしたいです! この曲をレコーディングする時ものすごく楽しくやった記憶があって、他の収録曲に比べてもうちょっと思い入れがある曲です。僕たちは去年デビューしたんですけど、コロナの影響で僕たちもファンの皆さんも残念だったことが本当にたくさんあったんです。ファンの皆さんがこの歌に出てくる歌詞のように、良くないことを全部忘れて、美しくて幸せだった瞬間だけを覚えていてくれたらいいなと思います。そしてこれからも幸せと笑顔でいっぱいの2022年を一緒に作っていきたいです。そんな気持ちを込めてレコーディングした「Final Cut」、これからもたくさん聴いていただけたら嬉しいです。
SON DONG PYO:今回のアルバムの曲が全部好きなので、1曲だけ選ぶのがすごく難しかったです。僕は4曲目のトラック「Final Cut」をおすすめします。この曲は特に余裕のある雰囲気と甘い歌詞が際立つ曲です。皆さんもこの曲を通して余裕を感じながら、励まされたらいいなと思います。時間があったら是非聴いてみてください!
PARK SI YOUNG:僕が今回の3rdミニアルバムの収録曲の中で一番好きな曲は「Final Cut」です。この曲を聴くとカフェ・ゲームも思い出すし、紅葉の葉っぱの話も思い出します。ビートとメロディが幻想的な感じがするので好きです。
MIRAE - 「Amazing」
KHAEL:僕がおすすめする収録曲は、まさに「Amazing」です。練習生の時僕の夢の一つが作詞だったんですけど、僕が作詞に参加した初めての曲が「Amazing」なんです。作業しながらもとても幸せで夢のようだったのを覚えています。それぐらいこの歌に本当に愛情がたくさんあります。MIRAEの初々しい少年美が感じられる「Amazing」、たくさん聴いてください!
MIRAE - 「Dear My Friend」
YOO DO HYUN:収録曲の中で僕の一番好きな曲は「Dear My Friend」です。「Dear My Friend」は僕たちメンバー全員が作詞に参加したので、より意味のある曲です。MIRAEの話、MIRAEのメンバー間の友情も込められた曲なので、もっと愛情が湧きました。もちろん僕たちの友情と話を盛り込んでいますが、歌詞の内容がMIRAEだけに限定されているとは思いません。NOWも他の皆さんもみんなが共感できて、励まされる歌詞を書こうと努力しました。たくさんの方たちがこの歌を通して、励まされたら嬉しいです!
Kim Feel – 「Someday, the Boy」
LEE JUN HYUK:デビューが決まっていない練習生の頃、諦めたいと思うたびにこの歌を聴いて、ずいぶん力をもらいました。だからか、道を歩いていてこの歌が聞こえると、あの頃のことをすごく思い出す曲です。あの頃耐えたから、今はデビューもして、良い人たち、NOWの皆さん、MIRAEのメンバーたちに会えたので、本当に良かったと思います。僕がこの歌を聴いてたくさんの力をもらったように、NOWの皆さんもつらい時、静かな場所で是非一度この歌を聴いてみてほしいです。
Ariana Grande - 「Daydreamin’」
LIEN:この歌は何よりメロディがすごく好きです。歌詞も本当にかわいいんですけど、僕がファンの方たちを見る時思うことそのままが表現されています! それを考えて聴くととても良いと思います。
ソヌジョンア - 「Run With Me」
YOO DO HYUN:ソヌジョンア先輩の「Run With Me」という曲が好きです。先輩の温かくて穏やかな声と、特有の吟じているような落ち着いた表情がとてもよく調和していて、聴くたびに癒される曲です。どこに行ってもちゃんとした癒しが感じられない今、息苦しい現実を慰めてくれるのにふさわしい曲だと思います。NOWの皆さんもこの曲を聴いて、一時でも息苦しい現実から抜け出して、癒しの時間を持てたら嬉しいです!
NCT DREAM - 「Life Is Still Going On」
KHAEL:この歌は僕が体をほぐす時やいろいろ考え事がある時、よく聴く曲です。聴くと慰められる感じもしますし、何より歌詞が本当に良いです! NOWの皆さんに言ってあげたい言葉も込められている曲でもあるので、本当におすすめしたいです。
NCT 2021 - 「Beautiful」
SON DONG PYO:「Beautiful」は最近よく聴いている曲です。何より歌詞にとても励まされます。今この歌を聴いて励まされるのもありますし、「今も僕は充分輝いているし大切なんだ」ということを、改めて感じさせてくれる曲です。皆さんも一度聴いてみてください!
Michael Jackson - 「Love Never Felt So Good」
PARK SI YOUNG:僕が最近好きな歌です。歌詞の中の「It’s in and out my life / Driving me crazy」という部分のおかげですっかりハマりました。この歌詞が僕とNOWの話みたいで、この曲をもっとよく聴くようになりました。
Leellamarz - 「Trip(feat. Hannah)」
JANG YU BIN:つらい気持ちになって疲れた時、聴いていた曲です。歌詞があまりにも心に響いて、歌で慰められることがあるんだということを「Trip(feat. Hannah)」を通して知りました。メロディ、ビート、歌詞の内容が本当に良くて印象的なので、聴くたびに言葉で表現できないぐらい幸せで気分が良くなる曲です。つらくて疲れた方たちも、この歌を聴いて気持ちが楽になれたらいいなと思います。
無断転載及び再配布禁止
- MIRAEの未来探索練習2022.02.17