愛らしい不協和音を歌いながら登場し、隠してきた本心を告白しながら跳躍したQWER。今回は2ndミニアルバム『Algorithm's Blossom』で彼女たち固有の真心を開花させる。目まぐるしいと同時に断片的なアルゴリズムの中でも「私たちらしい姿」を世界に発信したいという「大切な気持ちをきちんと込めて」、CHODAN、MAGENTA、HINA、SIYEONが今回のアルバムと彼女たちの慰めになってくれる音楽をまとめたプレイリストを紹介する。

QWER - 「My Name is Malguem」
CHODAN:内面にぐっと抑え込んでいた悲しみがいつか「Malguem(晴れ)」になるという素敵なキーワードを表現した曲です。似たような経験をした方々に慰めと共感を呼び起こしてくれる曲だと思います!
MAGENTA:歌詞とメロディーのどちらも聴けば聴くほど新しい魅力がある曲です! また、最近の涼しい天気ともよく似合うと思います。
HINA:清涼感があって聴きやすいメロディーとは裏腹に、少し悲しい歌詞が印象的な曲です。ピアノの旋律が本当にきれいで、メンバー4人の声がすべて入っているだけに、私たちQWERの新しい姿を確かめていただけると思います。
SIYEON:叙情的な歌詞に乗せられた切ないピアノの旋律が魅力的な曲です。楽しい楽器サウンドも一緒に入っているので、聴いている方々にさまざまな感情を味わっていただけると思います。

QWER - 「run! run! run!」
CHODAN:幻想的でシックな雰囲気が印象的な曲です。つらい瞬間に前へ進める力を与えてくれる素敵な曲だと思います。MAGENTAさんと私の初めてのデュエット曲でもあるので、たくさん応援していただけると嬉しいです。
MAGENTA:私とCHODANさんの初めてのデュエット曲です。トラックから聞こえるベースとドラムの素晴らしい演奏が本当によくマッチしていて、私たちのユニークなボーカルも聴いていただけます。仕事帰りにぴったりの曲で、おすすめします!

QWER - 「REBOUND」
HINA:明るくて爽やかなメロディーが魅力的で、ギターのソロ演奏がとてもかっこいいです。そのポイントに耳を傾けて聴いていただけたらと思います!
SIYEON:個人的に清涼感のあるイントロの鐘の音がとても気に入っている曲です。そしてハイライトパートの高音が聴き手の皆さんを爽やかな気分にさせてくれる曲です!

QWER - 「Goodbye My Sadness」
MAGENTA:悲しみに陥った人に対して、過去の記憶を抱きしめて元気に過ごしていこうという慰めの言葉を送る曲です。何よりも歌詞がとてもきれいなので、ぜひ聴いていただきたいです!
SIYEON:世の中の誰だってつらい思い出や悲しい思い出が一つはあると思います。そんな過去の中から幸せだった思い出だけを残そうというメッセージを通じて、さりげなく慰めてくれる曲だと思います。これからの幸せであろう思い出も一緒に作っていこうという意味もあります。私とMAGENTAさんが作詞に参加したので、歌詞の感性的な部分もぜひチェックしていただけると嬉しいです!

PEPPERTONES - 「New Hippie Generation」
CHODAN:疲れた日常の中で余裕と幸せを感じさせてくれる曲だと思います。目まぐるしく流れて、慌ただしく過ぎていく私たちの一日一日の中、ちょっとした余裕を持ってみようという願いが感じられる曲で、とても大好きな曲です。
Jaurim - 「Shining」
MAGENTA:私の中学時代、友達がいなくてつらかったとき、大きな慰めになってくれた曲です。特に、秋にぴったりの曲です。

Lauv - 「Steal The Show (From "Elemental")」
HINA:自然とリズムに乗ってしまいそうな、それでいて感性的なメロディーが印象的な曲です。日常の中で聴くと元気が出る魅力があるので、おすすめします。

H.O.T. - 「Hope」
SIYEON:アーティスト活動をする中で聴くたびに、大きな慰めと励ましを感じた曲です。私がまだまだ小さい頃リリースされた曲ですが、私の父と母はよく聴いていそうな昔リリースされた曲を探して聴いていたら見つけました! 大変だった時代に多くの方々に慰めと希望になった曲なんだろうなと思いましたし、私たちの曲もこの曲のように多くの方々に慰めと希望になれたらなという気持ちを込めて選曲してみました! 歌詞も見どころですが、個人的にはイントロで流れるピアノラインが大好きで、そこに注目して聴いていただくことをおすすめします!
CHODANのおすすめ:PEPPERTONES - 「Good Luck to You」、John Mayer - 「Still Feel Like Your Man」
MAGENTAのおすすめ:Sam Ock - 「Little Light」、Lamp - 「二十歳の恋」
HINAのおすすめ:Ariana Grande - 「the boy is mine」、Metallica - 「Enter Sandman」
SIYEONのおすすめ:Yoo Jae Ha - 「Because I Love You」、ユンナ - 「向日葵」
- Billlieのプレイリスト2024.11.20
- PURPLE KISSのプレイリスト2024.11.19
- JINのプレイリスト2024.11.18