
NoW
『ストレンジャー・シングス 未知の世界』と共に返り咲いたケイト・ブッシュ
「Running Up That Hill」のビルボードHOT100逆走
2022.06.17
Credit
文. ソ・ソンドク(ポピュラー音楽評論家)
デザイン. チョン・ユリム
ハリー・スタイルズ、ケンドリック・ラマー、バッド・バニーなど大型アーティストの新作が次々と出される初夏、ビルボード・チャートには馴染み深いけれども意外な名前が登場した。ケイト・ブッシュの代表曲の中の一つである1985年作「Running Up That Hill」が6月11日付けのビルボード・シングルチャートHOT100で8位を占めた。1985年には30位まで上った曲だ。今年5月27日、Netflixの『ストレンジャー・シングス 未知の世界』シーズン4が公開され、その中の複数のエピソードに同曲が挿入された。特に、第4話の決定的なシーンで集中的に使われ、驚くべき反応を得た。Spotifyによると、シーズン4の公開直後、「Running Up That Hill」のデイリー・グローバル・ストリーミングは88倍増加した。アメリカだけで見ると、100倍の増加だ。
テレビシリーズや映画に挿入された過去のヒット曲が再び注目されることは多いが、大衆的な人気に繋がり、チャートに再び登場することは案外珍しい。音楽市場は基本的に新しいアーティストと新しい音楽に資源を集中させるためだ。1990年代初め、「Unchained Melody」(映画『ゴースト/ニューヨークの幻』)、「Bohemian Rhapsody」(映画『ウェインズ・ワールド』)、「My Sharona」(映画『リアリティ・バイツ』)などが次々とヒットしたのは、当時数年間の例外的な事件と見なされる。「My Sharona」から実に20年が過ぎた2015年になり、ようやくN.W.Aを題材にした映画『ストレイト・アウタ・コンプトン(Straight Outta Compton)』の同名の収録曲がHOT100で38位に上った。今年初め、ニルヴァーナの「Something in the Way」が映画『THE BATMAN-ザ・バットマン-』に挿入され、46位に上ることもあった。そして、ケイト・ブッシュの「Running Up That Hill」は、なんとトップ10入りだ。
そこにストリーミングが多大な役割を果たしたことには疑いの余地がない。例を挙げてみよう。あなたは先ほど、テレビか劇場で素敵な曲を耳にした。音盤時代なら、あなたはOSTかその曲が収録されたアルバムを探し、購入しなければ、その曲をまた聴くことはできない。過去のヒット曲にすでに親しみのある人はもとより、その曲に親しみはないけれど好きになった新しい世代には、越えがたい壁だ。過去の1990年代初めには、一部のラジオ・チャンネルがこの格差を埋めてくれた。今はストリーミングだ。「Hey Siri、この曲を探して」。Netflixのサブスクライバーにとって『ストレンジャー・シングス 未知の世界』の新しいシーズンは3年ぶりにやって来た大型イベントで、すべての人たちが週末にわたって同じ経験をし、同じ曲を探した。
しかし、これは技術的な背景に過ぎず、すべてのメディアの収録曲がこのような注目を浴びることはできない。「Running Up That Hill」は、1980年代半ばを背景にした『ストレンジャー・シングス 未知の世界』と時代的にマッチすると同時に、人物とストーリーに完璧に当てはまる。多くの人たちが「ストレンジャー・シングス・シーズン4 第4話」の感動を曲で繋いで行ったのは偶然ではない。あなたが『ストレンジャー・シングス 未知の世界』の前にケイト・ブッシュの名前やこの曲を聞いたことがないとしても全く関係ない。あなたはこの曲を永遠に忘れられないはずで、日常の小さな記憶がどれほど大切なのかを忘れる過ちを犯す度に、はっと我に返るだろう。その小さな記憶は、神との契約(A Deal With God、同曲のサブタイトル)と称されるほど例外的で奇跡的な存在としてあなたの人生を、世界を救う。
トリビア
セイディー・シンク
『ストレンジャー・シングス 未知の世界』のマックス・メイフィールド役。「Running Up That Hill」のシーンの主人公だ。11歳の時にミュージカル『アニー』でデビューし、『ストレンジャー・シングス 未知の世界』で名を広く知られた。テイラー・スウィフトの「All Too Well」のミュージック・ビデオにも出演した。
Copyright © Weverse Magazine. All rights reserved.
無断転載及び再配布禁止
無断転載及び再配布禁止
Read More
- [NoW] スター誕生、オリヴィア・ロドリゴ2021.01.29
- [NoW] テイラー・スウィフトの「再録」2021.03.05
- [NoW] ドレイク、ドレイク、ドレイク!2021.04.02
- [NoW] スニペット、音楽を試聴してください2021.04.30
- [NoW] ザ・キッド・ラロイの歌を聴くべき時2021.05.28
- [NoW] バイナル・ミー・プリーズ2021.06.25
- [NoW]昔の音楽を聴く人が増えた?2021.07.23
- [NoW] カニエ・ウェストがアルバムの定義を問う2021.08.20